アリエッタ交響楽団のウェブサイトへようこそ

東京都板橋区を拠点とする、「集まって合奏をすること」が大好きな幅広い世代が集まった市民オケです。

2025.3.08

第20回演奏会では多くのお客様のご来場をまことにありがとうございました。

次回第21回演奏会は以下のとおり開催予定です。

アリエッタ交響楽団第21回演奏会
2025年8月24日(日)13時15分開場 14時開演
和光市民文化センターサンアゼリア大ホール

ファゴット:豊田陽菜
指揮:大市泰範(音楽監督・常任指揮者)
ゲストコンサートマスター:高宮城凌(東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団)

フランツ・リスト(1811-1886)
交響詩『レ・プレリュード』 S.97
カール・マリア・フォン・ウェーバー(1786-1826)
ファゴット協奏曲ヘ長調 作品75
セザール・フランク(1822-1890)
交響曲ニ短調  

主催:アリエッタ交響楽団

楽譜協力:JAOミュージックライブラリー(リスト)

ただいま弦楽器(ヴァイオリン,ヴィオラ数名,チェロ応相談)で,私たちとご一緒したい皆様を募集しております。

・転勤で東京や埼玉にいらっしゃる方や,大学を卒業されるなどで、新しい演奏環境を探している方
・わざわざ都心に出ないでオケ活動をしたい方
・練習場所が遠いところばかりだと二の足を踏む方
・地元だと車がないと練習に行かれない方
・土曜日に練習するオケを探している方
・若手プロ演奏家との音楽交流を楽しみたい方
・ほかのオケでは別の楽器だけれど弦楽器で乗れるオケを探している方

などなど,お気軽にご連絡ください。

アリエッタ交響楽団第20回演奏会
(第1895回トヨタコミュニティコンサート)
2025年2月24日(振休・(月))13時15分開場 14時開演
和光市民文化センターサンアゼリア大ホール

チェロ:森義丸(当楽団ゲスト首席奏者)
指揮:大市泰範(音楽監督・常任指揮者)
ゲストコンサートマスター:高宮城凌(東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団)

ジェラルド・フィンジ(1901-1956)
チェロ協奏曲イ短調 作品40
ヨハネス・ブラームス(1833-1897)
交響曲第1番ハ短調 作品68 

主催:アリエッタ交響楽団
共催:トヨタ自動車株式会社
協賛:埼玉県トヨタグループ
協力:公益社団法人日本アマチュアオーケストラ連盟
後援:和光市,和光市教育委員会

チケット:全自由席500円(前売・当日とも)
チケットのお取り扱い:
e+(イープラス)
〔ファミリーマートでも直接購入いただけます。〕
和光市民文化センターサンアゼリア 048-468-7771
イトーヨーカドー和光店2階サンアゼリアチケットコーナー

弦楽器(ヴァイオリン・ヴィオラ各若干名)募集中です。詳しくは団員募集の頁へ。こちら(Googleフォームが開きます)

転勤,転職,就職,新入学など異動でオーケストラをおさがしの方はぜひご連絡ください。

こんなオーケストラです

・東京都板橋区を拠点とする、「集まって合奏をすること」が大好きな幅広い世代が集まった市民オケです。
練習は毎週土曜夜間(場合により午後)板橋区の公共施設(豊島区・北区や埼玉県和光市等近隣の区市で行うこともありますで行っています。
・常任指揮者と弦・管各トレーナーによる充実した指導のもと、個人練習では絶対に得られない「集まって合奏をすること」の楽しみを追求しています。合奏に慣れていない方、ブランクのある方も大歓迎しております。
・年に2回の演奏会を通じて若い音楽家をソリストに起用した作品を取り上げています。
・技術レベルに関わらず、上達したい人を歓迎します。
・日本アマチュアオーケストラ連盟(JAO)会員として、全国アマオケフェスティバル等の各地持ち回りの演奏イベントにも団員有志が参加しています。

その他お問い合わせはこちら

団員募集要項を更新しました。