アリエッタ交響楽団第20回演奏会
(第1895回トヨタコミュニティコンサート)
2025年2月24日(振休・(月))13時15分開場 14時開演
和光市民文化センターサンアゼリア大ホール
チェロ:森義丸(当楽団ゲスト首席奏者)
指揮:大市泰範(音楽監督・常任指揮者)
演奏:アリエッタ交響楽団
ゲストコンサートマスター:高宮城凌(東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団)
ジェラルド・フィンジ(1901-1956)
チェロ協奏曲イ短調 作品40
ヨハネス・ブラームス(1833-1897)
交響曲第1番ハ短調 作品68 ほか
主催:アリエッタ交響楽団
共催:トヨタ自動車株式会社
協賛:埼玉県トヨタグループ
協力:公益社団法人日本アマチュアオーケストラ連盟
アリエッタ交響楽団第19回演奏会
2024年8月24日(土)13時15分開場 14時開演
和光市民文化センターサンアゼリア大ホール
指揮:大市泰範(音楽監督・常任指揮者)
演奏:アリエッタ交響楽団
ゲストコンサートマスター:高宮城凌(東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団)
カール・マリア・フォン・ウェーバー(1786-1826)
歌劇『オベロン』序曲
ヨーゼフ・ハイドン(1732-1809)
交響曲第104番ニ長調HobⅠ:104『ロンドン』
ピョートル・チャイコフスキー(1840-1893)
バレエ音楽『白鳥の湖』作品20より
0.序奏
1.第1幕 第1曲:情景
2.第1幕 第2曲:ワルツ
3.第1幕 第5曲:パ・ド・ドゥ より(ヴァイオリンソロ:高宮城凌)
4.第2幕 第13曲:白鳥たちの踊り より
5.第2幕 第14曲:情景
6.第3幕 第20曲:ハンガリーの踊り・チャールダーシュ
7.第3幕 第23曲:マズルカ
8.第4幕 第28曲:情景
9.第4幕 第29曲:フィナーレ
主催 :アリエッタ交響楽団
後援:和光市・和光市教育委員会・板橋区教育委員会
(公社)日本アマチュアオーケストラ連盟
楽譜協力:JAOミュージックライブラリー
チケット:全自由席500円(前売・当日とも)
チケットは以下で発売中です。
e+(イープラス)
〔ファミリーマートでも直接購入いただけます。〕
和光市民文化センターサンアゼリア 048-468-7771
イトーヨーカドー和光店2階サンアゼリアチケットコーナー
ARIETTA SYMPHONY ORCHESTRA TOKYO 19th CONCERT
Saturday 24th August 2024 2.00 pm(open 1.15pm)
Wako City Residents’ Culture Center SUN AZALEA, Main Hall
Carl Maria von WEBER 1786-1826
Overture to the Opera “Oberon”
Joseph HAYDN 1732-1809
Symphony No.104 in D major Hob 1 :104 “London”
Peter TCHAIKOVSKY 1840-1893
The Swan Lake op.20 Selection from Ballet music
Arietta Symphony Orchestra Tokyo
OICHI Yasunori, Conductor (Music Director)
大市 泰範 (おおいち・やすのり) 指揮
三重県出身。東京理科大学を経て東京音楽大学作曲指揮専攻(指揮)を卒業。
ボリス・ベルキン氏によるヴァイオリン協奏曲の公開レッスンを指揮。自身が音楽監督を務めるアリエッタ交響楽団の演奏会では毎回協奏曲をとりあげ、これまでにヴァイオリニスト藤原浜雄氏と共演するなど協奏曲の演奏に積極的に取り組む。
2017年にはチェコ共和国にて開催されたアッツォ・アルミラ氏のマスタークラスに受講生として選ばれ、アッツォ・アルミラ、ルーク・ドルマン両氏指導の下、ボフスラフ・マルティヌー・フィルハーモニー管弦楽団を指揮。
これまでに指揮を広上淳一、田代俊文、野口芳久、汐澤安彦、橋本久喜の各氏に、声楽を小林彰英氏、音楽理論を村田昌己氏にそれぞれ師事。
現在、アリエッタ交響楽団音楽監督兼常任指揮者。その他各地のアマチュアオーケストラのアシスタントなどを務める。
メンデルスゾーン、シューマンの作品の演奏を得意とし、積極的にプログラムに取り入れている。
高宮城 凌 (たかみやぎ・りょう) ゲスト・コンサートマスター
4歳よりヴァイオリンを始める。桐朋学園大学音楽学部卒業。第56.60回全日本学生音楽コンクール福岡大会 第1位。第14回日本クラシック音楽コンクール全国大会 第3位。いしかわミュージックアカデミー2008にてIMA音楽賞を受賞。第15回おきでんシュガーホール新人演奏会オーディションにてグランプリを受賞。桐朋学園大学Student’s Concert、室内楽演奏会、卒業演奏会に出演。プロジェクトQ第10章に参加。第12回東京音楽コンクール入選。これまでに、マルメ交響楽団、琉球交響楽団、群馬交響楽団と共演。ヴァイオリンを高宮城徹夫、屋比久潤、原田幸一郎、神谷美千子の各氏に師事。室内楽を原田幸一郎、毛利伯郎、徳永二男、堤剛、山崎伸子、磯村和英、池田菊衛、クァルテット・エクセルシオの各氏に師事。サントリーホール室内楽アカデミー第3期フェロー。東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団に在籍。日本各地のプロオーケストラに首席奏者として客演。
アリエッタ交響楽団 第21回演奏会
2025年8月24日(日)和光市民文化センターサンアゼリア大ホール和光市民文化センター サンアゼリア 大ホール