団員募集

アリエッタ交響楽団は、東京都板橋区を拠点とする唯一のアマチュアオーケストラです。毎週土曜日主として板橋区、その他豊島区・北区・埼玉県和光市で練習をしております。
現在以下のパートで、一緒に演奏するメンバーを募集中です。

第21回演奏会 2025.8.24 に向けた練習をおこなっております。

転勤,転職,就職,新入学など異動でオーケストラをおさがしの方

子育てやお仕事が一段落し楽器やオーケストラ活動を再開したい方

新たな趣味としてオーケストラに入ることをお考えの方

はぜひご連絡ください

弦楽器Vn,Va各若干名募集中。Vcご相談。コントラバス楽器用意できます。1曲のみの演奏も可能ですので、オーケストラ初心者のかたも、お気軽にご連絡ください。

管楽器は以下に記載のあるパートのみ募集です。

【募集パート】 2025.4.20現在。 

1stヴァイオリン3~4名、2ndヴァイオリン3~4名、ヴィオラ3名、チェロ応相談

1stヴァイオリンとヴィオラを特に募集しています。いずれも年齢不問。ご経験については幅広く,コンサートマスターやトップ経験者もブランクのある方も大学オケ未経験者も可能です。合奏経験の有無についてはお問い合わせください。

参加や練習見学・体験をご希望の方は
エントリーフォーム (Googleフォーム利用)から
または
メールsymphonia.arietta@gmail.comへお問い合わせください。
担当より追ってメールにてご連絡いたします。
お返事をお送りするまで数日間お時間をいただく場合があります。予めご了承ください。

入団目的以外の見学はご遠慮ください。

管楽器でも状況により空席や定員変動が発生することがあります。
こまめに本ページでご確認下さい。

【入団に関してご理解いただきたいこと】

以下を満たす方であればアマチュア・音楽大学生・プロフェッショナル問いません

・オーディションはございませんが,合奏ご体験(1,2回)のあと,双方合意の上での入団となります。ご体験にお越し頂ける場合は,使用している譜面を事前にお送りいたします。
・所定の団費をお納めいただける方(下記)
・管楽器は原則としてオーケストラ経験者に限ります。パートによってその他の条件もありますのでご相談・ご確認ください。
・年齢不問ですが、高校生までの方は保護者の承諾をいただいてください。
・当楽団の演奏の模様は演奏会主催者のウェブページ・動画サイトなどでとりあげられることがあります。

【入団決定までの流れ】 
①フォームでお申し込み・問い合わせ内容を拝見
②練習体験参加 日程を調整
③練習体験参加
④応募者または団からの意思表明
⑤双方の合意確認
⑥入団可否決定

【主な練習場所】
毎週土曜夜間または午後
板橋区の公共施設(豊島区・北区・埼玉県和光市のこともあります)で練習を行っています。

【団費】
3.2円~3.5万円
※1公演とすべての練習および運営に関しての経費です。月額ではなく1演奏会ごとにお支払いただいております(分割は応相談)。演奏会の規模により多少の変動可能性はあります。大学院修士課程までは学割もあります。

詳しい情報は随時更新しています。

よくある質問はこちら

************
団員の本業はさまざまです。
年齢層は多岐にわたっていますが、20歳代30歳代と50歳代60歳代が多いです。
べテランもいればブランクを経て演奏活動を再開したものもおりますが、
とにかく気さくなメンバーが多く、
年齢も超えてすぐにメンバー同士が打ち解ける環境にあります。

ぜひご一緒しましょう!