入団時やその後の活動参加にあたってよくいただく質問とこたえです。
オーケストラは、ひとりではできない音楽を数十人で一定の期間と一定の仲間で継続して作り上げていくことに楽しみがあります。
オーケストラって参加したことないけどだいじょうぶ?とお思いの方、わたしでいいのかな、ついていけるのかな、とお思いの方。大丈夫です!
Q.演奏会はいつありますか?
A.年に2回、およそ1月と7月に開催しています。(多少ずれることもあります)
Q.練習日はいつですか?
A.毎週土曜日、13時~17時・または17時半~21時半 です。
指揮者・指導者の都合で変更になることもあります。
年末年始・お盆・演奏会直後は原則練習はお休みです。
Q.どこで練習していますか?
A.大部分は東京都板橋区の公共施設で行なっていますが、
1シーズンに数回他の区内の施設を利用することもあります。
いずれも地下鉄・JRの駅からアクセスのよいところが中心です。
(固定の練習場所は持っておりません。)
Q.団員はどこから通っていますか?
A.板橋区を本拠地にしていますが区民ばかりではなく,団員も板橋区民のみに限定はしておりません。都内の他の区,多摩地区のほか,隣接している埼玉県はもちろん,神奈川県,千葉県から通ってくる団員も多数です。
Q.どんな曲を演奏していますか?
A.若手音楽家との協奏曲演奏が設立以来の目的ですので、
各種楽器のための協奏曲・協奏的作品は必ずとりあげます。
過去には歌劇の抜粋を演奏したりしましたし、「第九」のような声楽との共演もおこないます。
もちろん交響曲などオーケストラだけの曲も演奏します。
基本的には、団員の協議で選曲をしており、
時代や様式、作曲家、編成をとくに限定していません。
楽団にとっても演奏者一人ひとりにとってもやりがいがあり、
お客様にもお楽しみいただける作品を選んでいます。
Q.どんな練習をしているのですか?
A.基本的には指揮者合奏を中心としていますが、団内トレーナー・外部トレーナーの合奏も設定されます。
月1~2回セクションごとでの分奏を行っています。
Q.団費はどれくらいかかりますか?
A.1回の演奏会とそれまでの練習や運営にかかる費用を「団費」として、演奏会ごとにまとめてお支払いいただいております。1演奏会につき25,000円から30,000円の範囲で変動しています。
なお「1曲だけの乗り番割引」「出番が少ない楽器の割引」はございません。
Q.見学に行きたいのですが、どのようにすればよいですか?
A.楽団メールアドレスまたはお問い合わせフォームにて、見学希望の旨
お気軽にご連絡ください。お名前、希望する楽器などもお知らせください。
折り返し、担当より連絡いたしますが、確認や返信にお時間をいただく場合が
ございますことをご了承ください。
当日の会場のこと、楽譜のことなどのご連絡のため、確実に受信できるアドレスをお知らせください。
Q.土曜日に勤務等があり遅刻になったり出席できない日があるのですが、大丈夫ですか?
A.理由のない遅刻欠席は歓迎できませんが、仕事や家庭があってのアマオケ活動です。
事前にパート内で事情を共有し、連絡を取り合うようお願いします。
管楽器はパート内で代奏をたてていただきます。
なお、1番パートを吹く方の遅刻欠席が多い場合、パートやセクション内での判断で
そのパートは他の方にお譲りいただくこともあることをご了承ください。
※エントリーフォームはこちら