第21回演奏会 チケット好評発売中です。

次回のアリエッタ交響楽団演奏会では、オーケストラの屋台骨をささえながらも、時にはコミカルな、時には哀しいソロも得意なファゴットという楽器の魅力をお届けします。
今回は大阪からソリストをお招きしてウェーバーの協奏曲を演奏します。

チケットはイープラスおよび和光市民文化センターで好評発売中です。お早めにお求めください。
みなさまのお運びを演奏者一同お待ちしております。

アリエッタ交響楽団第21回演奏会
2025年8月24日(日)13時15分開場 14時開演
和光市民文化センターサンアゼリア大ホール

ファゴット:豊田陽菜(徳島県出身・大阪音楽大学卒業)
指揮:大市泰範(音楽監督・常任指揮者)
ゲストコンサートマスター:高宮城凌(東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団)

フランツ・リスト(1811-1886)
交響詩『レ・プレリュード』 S.97
カール・マリア・フォン・ウェーバー(1786-1826)
ファゴット協奏曲ヘ長調 作品75
セザール・フランク(1822-1890)
交響曲ニ短調

楽譜協力:JAOミュージックライブラリー(リスト)
主催:アリエッタ交響楽団
後援:和光市・和光市教育委員会
協力:公益社団法人日本アマチュアオーケストラ連盟
チケット:全自由席500円(前売・当日とも)

チケットのお取り扱い:
e+(イープラス)
〔ファミリーマートでも直接購入いただけます。〕
https://eplus.jp/sf/detail/4334410001-P0030001

和光市民文化センターサンアゼリア 048-468-7771
イトーヨーカドー和光店2階サンアゼリアチケットコーナー
https://www.sunazalea.or.jp/ticket/

ご来場御礼・第17回演奏会について

アリエッタ交響楽団第16回演奏会
今回も多数のお客様のご来場を賜りました。ありがとうございました。

次回第17回演奏会は2023年7月9日に和光市民文化センターサンアゼリア大ホールで開催いたします。

オットー・ニコライ
歌劇『ウィンザーの陽気な女房たち』序曲
アントニーン・ドヴォジャーク
ヴァイオリン協奏曲イ短調 作品53
ヨハネス・ブラームス
交響曲第2番ニ長調 作品73

ヴァイオリン:野尻弥史矢
ゲスト・コンサートマスター:高宮城凌
(以上 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団ヴァイオリン奏者)
指揮:大市泰範(アリエッタ交響楽団音楽監督 常任指揮者)

弦楽器演奏者募集中!お気軽にお問い合わせください
https://forms.gle/f3NuSg1YfJEcafER8

第13回演奏会チケット発売開始です。

11月9日より第13回演奏会のチケットが発売開始となりました。
チケットはイープラスサンアゼリアチケットコーナーにて好評発売中です。
令和2年の2月2日,和光市民文化センターサンアゼリアに,みなさまお誘い合わせのうえお越しください。

加賀福祉園さまでのイベント演奏

ことしも板橋区加賀福祉園さまにお邪魔してイベント演奏をしてまいりました。
フルート・クラリネット・ホルンパートによるパートアンサンブルを,たのしい司会や曲目紹介を交えつつ約40分のステージをさせていただきました。
その前のアイドルステージ,見てみたかったです。
加賀福祉園の皆様,ご来場のお客様,いつもありがとうございます。

http://itabashi-times.com/archives/kagafukushien-fes201910.html

【団員募集中】
あなたもオーケストラに参加しませんか。
ファゴット、トランペット、弦楽器(とくにヴァイオリン)募集中です。
ご経験についてはご相談ください。
詳細は当楽団まで、以下のメールまたはウェブサイトのお問合せフォームでお問い合わせ下さい。

symphonia.arietta@gmail.com
または

お問合せ

第12回演奏会 チケット発売窓口のご案内

いつもアリエッタ交響楽団の演奏会にご来場いただきありがとうございます。

7月14日まで,7月15日和光市民文化センターサンアゼリアにて開催する当楽団第12回演奏会の前売券を発売中でございます。

前売券は全席自由500円で、イープラスにて発売しているほか,サンアゼリアチケットコーナーでもお取り扱いしております。

購入方法:

●イープラス
パソコン、スマートフォンなどからインターネットのイープラスでもご購入可能です。
また,お近くの「ファミリーマート」に設置されている「Famiポート」からはイープラスへの入会や手数料も不要でお手軽に購入できます。「Famiポート」では、「2019年7月15日」の開催日と「和光市民文化センターサンアゼリア」の演奏会場名で検索いただくとスムーズに対象演奏会が表示されます。ぜひご利用ください。

パソコン・スマートフォンからは
https://eplus.jp/sf/detail/2942010001-P0030001P021001

イープラス前売券は残りが少なくなっております。当日券もございますがぜひご利用ください。

●サンアゼリアチケットコーナー
直接サンアゼリアの窓口にお電話またはお越しいただくほか,和光市駅南口のイトーヨーカドー2階「サンアゼリアチケットコーナー」でもお取り扱いしております。
電話番号はいずれも048-468-7771です。
こちらも好評発売中です。

よろしくお願い申し上げます。

チケットのお求めは・・・

ゴールデンウィークと天皇譲位の10連休の初日(4/27),平成最後の練習がソリスト野尻先生をお迎えして行われました。
4月は弦・管に分かれての分奏練習が中心で,指揮者合奏は久しぶりでありました。

同日,今回の演奏会のチケットも発売開始となり,フライヤーとともに団員に配布されました。
チケットはイープラス・サンアゼリアチケットコーナーにて好評発売中です。
イープラスのページはこちらです。

アリエッタ交響楽団第12回演奏会

2019年7月15日(祝月)13:15開場 14:00開演
和光市民文化センター サンアゼリア 大ホール

アレクサンドル・ボロディン(1833-1887)
交響詩『中央アジアの草原にて』
カミーユ・サン=サーンス(1835-1921)
ヴァイオリン協奏曲第3番ロ短調 作品61
ヨハネス・ブラームス(1833-1897)
交響曲第4番ホ短調 作品98

ヴァイオリン独奏:野尻 弥史矢
指揮:大市 泰範(音楽監督・常任指揮者)

謹賀新年

新年明けましておめでとうございます

昨年は念願のベートーヴェン第九演奏会(第10回演奏会)・板橋区グリーンカレッジホール主催のミニコンサート・ドヴォルジャークチェロ協奏曲の再演を同じ指揮者・ソリストと行うなど,これまでの活動の集大成と当楽団にとっての新しい試みとを同時に行う意義深い1年になりました。この経験を活かして,さらに皆様に愉しんでいただける様な演奏活動を展開してまいりたいと存じます。

本年もアリエッタ交響楽団をよろしくお引き立てのほどお願い申し上げます。
皆さまにとって素敵な1年になりますように。

オーケストラは冬休みを経て12日より次回公演に向けての練習が再開されます。
皆さん思い思いに忘年会や新年会を愉しんでいた様子,楽団の運営や幹部メンバーも準備を進めております。
次回の公演ではほぼ同年代でほぼ同時代に活躍しほぼ同時期に作曲された,ロシア・フランス・ドイツの三人の名作を演奏いたします。

第12回演奏会
2019.7.15(祝)14時開演
和光市民文化センターサンアゼリア大ホール
ボロディン(1833-1887)
交響詩『中央アジアの草原にて』(1880年作曲)
サン=サーンス(1835-1921)
ヴァイオリン協奏曲第3番ロ短調 作品61(1880年作曲)
ブラームス(1833-1897)
交響曲第4番ホ短調 作品98(1884/85年作曲)
ヴァイオリン独奏:野尻 弥史矢
指揮:大市 泰範(音楽監督・常任指揮者)

=====

あなたもオーケストラに参加しませんか。
弦楽器は全ての楽器でいつでも歓迎します。
ご経験についてはご相談ください。
詳細は当楽団まで、メールまたはウェブサイトのお問合せフォームでお問い合わせ下さい。

a-symphony_orchestra★live.jp (★を@に変えてください)

お問合せ

第12回演奏会のお知らせ

アリエッタ交響楽団 第12回演奏会
2019年7月15日(月・祝)13:15開場 14:00開演
和光市民文化センター サンアゼリア 大ホール

アレクサンドル・ボロディン(1833-1887)
Alexander Borodin
交響詩『中央アジアの草原にて』
In the Steppes of Central Asia

カミーユ・サン=サーンス(1835-1921)
Camille Saint-Saëns
ヴァイオリン協奏曲第3番ロ短調 作品61
Concerto for Violin and Orchestra No.3 in B minor,Op.61

ヨハネス・ブラームス(1833-1897)
Johannes Brahms
交響曲第4番ホ短調 作品98
Symphony No.4 in E minor,Op.98

ヴァイオリン独奏:野尻 弥史矢
指揮:大市 泰範(音楽監督・常任指揮者)

チケット:全自由席 料金未定(前売・当日とも)
発売時期:2019年4月以降を予定
(決定次第随時掲載します。)

弦楽器各パート若干名ずつ募集中です。とくにヴァイオリン募集中。
詳しくは当楽団ウェブサイト「団員募集」にてご確認ください。

こんどの演奏会・共演者

団員募集

第11回演奏会 チケットのお求めは・・・

いつもアリエッタ交響楽団の演奏会にご来場いただきありがとうございます。

明日まで12月2日和光市民文化センターサンアゼリアにて開催する当楽団第11回演奏会の前売券を発売中でございます。

前売券は全席自由500円で、イープラスにて発売しているほか,サンアゼリアチケットコーナーでもお取り扱いしております。

購入方法:

●イープラス
パソコン、スマートフォンなどからインターネットのイープラスでもご購入可能です。
また,お近くの「ファミリーマート」に設置されている「Famiポート」からはイープラスへの入会や手数料も不要でお手軽に購入できます。「Famiポート」では、「2018年12月2日」の開催日と「和光市民文化センターサンアゼリア」の演奏会場名で検索いただくとスムーズに対象演奏会が表示されます。ぜひご利用ください。

パソコン・スマートフォンからは
こちら

イープラス前売券は残りが少なくなっております。当日券もございますがぜひご利用ください。

●サンアゼリアチケットコーナー
直接サンアゼリアの窓口にお電話またはお越しいただくほか,和光市駅南口のイトーヨーカドー2階「サンアゼリアチケットコーナー」でもお取り扱いしております。
電話番号はいずれも048-468-7771です。

よろしくお願い申し上げます。